COMPANY 会社情報

パッケージの可能性を未来へとつなげていく。

パッケージの可能性を未来へとつなげていく。

私たちが手掛ける贈答用ボックスやディスプレイパッケージ製品は、今後も不可欠なモノ。時代とともに仕様や素材・形状が変わってもパッケージがこの世からなくなることは決してありません。高い技術力と品質への信頼をもとに、今後も独創的かつ環境に優しいパッケージを創造していきます。

MESSAGE 代表挨拶

代表挨拶

私たちにしかできないパッケージづくりで、多くの人々を笑顔に。

もともと先代がクラウンパッケージの製品の配送をしており、当時の工場長から「機械加工をやってみないか」と声を掛けていただいたことをきっかけにパッケージ製品の加工業に転身。手探りながらも挑戦に挑戦を重ね、40年以上の時を経て当社ならではの加工技術を確立してきました。ありがたいことに今ではご指名で仕事の依頼が入るほど、揺るぎない信頼をいただいています。 私たちが目指しているのは、お客様はもちろん、つくり手である私たち自身もワクワクするパッケージづくりです。パッケージを通じて多くの人々を笑顔にするため、これからも当社ならではのモノづくりにこだわり挑戦と研鑽を続けていきます。

INFORMATION 会社情報

会社名

有限会社日比野紙器工業

設立

昭和63年

資本金

300万円

代表者

代表取締役社長 日比野 孝行

事業内容

◆美粧ダンボールの加工
◆平盤ダイカッタマシンによる打抜き加工
◆カス取り仕上げ、包装紙仕上げ
◆ストレートグルアマシンによる底貼り・サイド貼り加工 など

本社所在地

〒485-0037
愛知県小牧市小針3丁目67番地

電話番号

0568-71-7055

HISTORY 沿革

1980年

創業

1988年

有限会社日比野紙器工業設立。
クラウンパッケージ名古屋事業所の協力会社として事業を展開。

1991年

自動平盤打抜き機(トムソン)AP-1020TN導入

1999年

自動平盤打抜き機(トムソン)AP-1020TS導入

2006年

自動平盤打抜き機(トムソン)AP-1280TSG導入
自動糊付け製函機(グルア)AGM-1200DMD導入

2016年

自動平盤打抜き機(トムソン)AP-1020TS導入
自動糊付け製函機(グルア)OCG-EF1000P-ASQ導入

2022年

日比野孝行が代表取締役社長に就任
自動平盤打抜き機(トムソン)TRP-1060-SV AXIA入替・導入

2023年

自動平盤打抜き機(トムソン)TRP-1300-SC FRESKO入替・導入

お問い合わせ

CONTACT お問い合わせ