🌏 段ボールの“第二の人生”
2025.11.07
2025年11月
✨ はじまりのひとこと
おつかれさまです!
今日は、ちょっと環境にまつわる段ボールの豆知識をひとつ。
実は段ボールにも“寿命”があるって知ってましたか?📦
💡 今日の豆知識
段ボールはリサイクル率95%以上を誇る、とてもエコな素材。
でも、紙って繊維でできているので、
リサイクルを繰り返すたびにその繊維がどんどん短くなっていくんです。
最初は丈夫な段ボールに、
次は少し薄い紙に、
さらに再生を重ねるとコピー用紙やティッシュペーパーへ…。
最終的には繊維が短くなりすぎて、新しい紙に生まれ変われなくなる。
それが、段ボールの“第二の人生”の終わりです。
😆 社長のひとコマ
社長は「紙も人と同じだな。長く使われるほど味が出る」と一言。
最後まで使い切ることの大切さを、
段ボールから教えられた気がしました😌
🌈 しめのひとこと
毎日使っている段ボールも、何度も姿を変えながら働いています。
素材に感謝しながら、今日もひとつひとつ大切に扱っていきましょう💪✨